こんなお悩みはありませんか?
- 簡単ピカチュウケーキの作り方〜黄桃編〜
こんにちは、ぽんきちです。
今回は、簡単に作れる黄桃を使ったピカチュウケーキの作り方をご紹介します。
今までずっと5歳の誕生日までアンパンマンのケーキでお祝いしてきましたが、ついに息子も6歳!
以前にサーティワンのピカチュウのケーキを見て、「これいいなぁ」と息子が反応していたので、今年はピカチュウにしてみようと決意しました。
でも、基本的に難しいスイーツ作りは苦手・・・
できるだけ簡単だけど、ピカチュウに見えるものということで、今回は黄色の色を出すのに黄桃の缶詰を使うことにしました。
そして、今回は時間がなさそうだったので、とりあえず市販で買ったスポンジケーキとホイップされた生クリームを使ってより時短で作ってます(笑)
ちょっと豪華にピカチュウのお誕生日ケーキを作りたいけど、簡単に作りたいなという方におすすめです♪
ぜひ、お試しくださいね!
他のピカチュウケーキも見てみたい方はこちらをご覧下さい。
前日の下準備
今回のケーキでメインで使うクリームは、水切りしたヨーグルトです。
その為、前日にヨーグルトを水切りしておく必要があります。
わが家では、ヨーグルト1パック(400g)〜2パックをコーヒー用ドリッパーとフィルターを使って水切りしてます。
詳しい水切りヨーグルトの作り方は、下記の記事を参考になさって下さいね。
黄桃でピカチュウを作る
ケーキの上に飾り付けするピカチュウを黄桃で作っていきます。
今回は、どれがいいのかお試しということで、ピカチュウのほっぺにイチゴを使ったものとグミを使ったものの2パターンで作ってみました。
【材料】
- 黄桃缶詰(2つ割りのもの)
- イチゴ1〜2個 または グミ2個
- チョコペン(茶)
- チョコペン(白)
- キッチンペーパー1枚
- 楊枝1本
【作り方】
①40〜50℃のお湯にチョコペン(茶、白)をつけて柔らかくしておきます。
②黄桃の表面をキッチンペーパーでしっかり拭き取ります。
②ピカチュウの耳の形に、残り半分の黄桃をカットしていきます。
③チョコペン(茶)で、耳の模様と目、鼻、口を描いていきます。
④顔が描けたら、一度冷蔵庫へ入れてチョコ(茶)を固めた後、今度はチョコペン(白)で目を仕上げます。
⑤ほっぺに輪切りにしたイチゴをのせて完成!
⑥グミの場合はこちらで完成です!
※補足です。
黄桃でピカチュウを作るアイデアは、クックパッドに掲載されているHugさんの”★☆キャラケーキ:ポケモンケーキ☆★”を参考にさせていただきました!
スポンジケーキをデコレーションする
それでは、順番にスポンジケーキにデコレーションをしていきましょう♪
【材料】
- ヨーグルト1〜2パック(水切りしたもの)
- スポンジケーキ(市販のもの)
- デザートホイップ
- イチゴ、バナナ、黄桃
- 黄桃缶詰のシロップ(あればで大丈夫です)
☟今回使った材料です。
【作り方】
①スポンジケーキに黄桃缶のシロップを塗り、その上に水切りしたヨーグルトを塗っていく。
シロップはなくても大丈夫なのですが、先に塗っておくことで生地がしっとりとして後のヨーグルトが塗りやすくなるようです。
フルーツで隠れるので良かったですが、シロップを塗ってたらもっと綺麗に塗れたと思います。
②フルーツをのせたら、その上に更にヨーグルトを塗っていく。
③塗った後は、もう一枚のスポンジケーキをのせ、更に上部や側面に黄桃缶のシロップを塗った後ヨーグルトを塗る。
④デザートホイップを上部に絞り出していく。
⑤フルーツを飾り付ける。
⑥最初に作った黄桃のピカチュウを真ん中にのせて、完成です!
デコレーションのアレンジ
今回は、少しイチゴが多めにあったので、側面にもスライスしたイチゴをデコレーションしました!
とても豪華に見えますし、子供もイチゴは大好きなので大喜びでした♪
まとめ:黄桃でピカチュウケーキを作ってみよう♪
今回は、黄桃を使った簡単ピカチュウのケーキの作り方をご紹介しました。
今まではずっとアンパンマンのケーキ一本だったので、いざ他のキャラケーキを作ろうと思ったら考えることがたくさんで(笑)
でも、なるだけ簡単で子供も喜ぶケーキを作ってあげたくて試行錯誤しました。
時間があれば、スポンジケーキを焼いてもいいですよね。
子どもがピカチュウが好きで、今年はピカチュウのケーキを作ってあげたいなぁと思っている方、とっても簡単なので是非挑戦してみて下さいね♪
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
ブログ村のランキングに参加しています。
☟ポチッと押していただけると、とても励みになります。